瓢ヶ岳(1163m) 片知渓谷ふくべの森から 

岐阜県美濃市・郡上市 2009/6/13 単独山行

カシミール3DとeTrex Venture HC 日本版の軌跡を使用して作成

瓢ヶ岳登山GPS軌跡地図
瓢ヶ岳登山GPS軌跡断面図
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平21業使、第160号)


カメラを持参しませんでしたので 写真画像はありません

 @ 片知渓谷のふくべの森 登山口の駐車場(10台近くの駐車可能) ここが満車なら もう少し先のPに巨大駐車場がある
 A 林道を下流に戻り 登山口(抜戸岩経由)から 植林帯の石が多い登山道を登る 巨大な抜戸岩をこしてまもなく なだらかな植林帯の道に変わる 尾根の手前で急登があり B片知山との分岐で 尾根に出て 笹原になる ここからは急な尾根上を登る
 C 釜ヶ谷ルートと合流 学生時代 釜ヶ滝でバーベキューをご馳走になったことを想い出す
 D 南岳山頂を過ぎると 笹原の中を急降下する 登り返すことを考え ちょっと オイオイ
 E ふくべの森からのルートとの分岐  このルートがポピュラーなようだ 尾根上を 一旦 登って降りる それから 少し長い登り
 F 奥瓢ヶ岳と瓢ヶ岳の分岐 右へ進み G 瓢ヶ岳山頂へ 山頂は 比較的広く 切り開かれていて 眺望はよい 尾根で連なる高賀山を始め周囲の山々が望める 虫が多いのには閉口
 下りは EからHふくべの森登山口をめざす 自然林の中の道は 最初は緩やかだが 急傾斜になり 石が多く変化に富み 歩くにはおもしろいルート 人気があるのはうなずける
 低山にしては 珍しく多数の登山者に出逢った 普通 土曜日でも 低山で出会う人は数人だけど 団体さんを含め40人位はいた


ブログ ☆しの★の低山日記 の 山行記も あわせて読むことを お勧めします

最近の山行 トラブル続き

  ☆しの★'s コースタイム
  @→A 12分 A→B 41分 B→C 14分 C→D→E 12分
E→F→G 27分 登り 1時間46分
G→F→E 15分 E→H→@ 35分 下り 50分
   沿面距離 6.5q 累積標高 693m


Back Space で お戻りください

低山徘徊 GPS軌跡 TOPページへ

☆しの★’s ホームページ TOPページへ

Update 2009/07/02